心のケア
ホーム > 心のケア

心のケア

現代社会においては、仕事はもちろんですが、プライベートでストレスを感じることが多くあります。
そういった日々を送る私たちは、体のケアだけでなく心のケアもとても重要となってきます。
体の不調は目に見えたり、痛みを伴ったりとはっきりした形になって症状が現れる心の不調。本人はもちろん、周りの人も気づきにくいものです。放置しておくと「うつ病」などの症状を引き起こす場合もありますので、体のケアと一緒に心のケアも行うことをおすすめします。

心理カウンセリングとは

心理カウンセリングにおいて、問題解決をしてもらうという考え方は間違いなのをご存知でしょうか?
カウンセリングの目的は、自分の力で問題を解決するための力や、相談者の気持ちを楽にするのが目的です。恋愛や人間関係・仕事の悩み相談など、カウンセリングを通して行うことで、気持ちを楽にして心の整理を行うのが大きな目的です。

カウンセリングの必要性

精神が健康でない状態が続くと「うつ病」を発症するケースもあります。うつ病にかかる人の割合は、生涯のうち10%~20%といわれていますから、誰にでもうつ病になる可能性はあるのです。うつ病の症状で一番怖いのが自分を見失うことです。精神の健康バランスに不調を感じた方は心のケアが必要となります。

カウンセリングを受けるメリット

カウンセリングと聞くと、日本人のほとんどが「精神面を患った特定の人」だけが受けるものだという、間違った感覚があり、カウンセリングを受けることは、勇気がいることだと感じている方が大勢いらっしゃいます。カウンセリングは大げさなものではなく、悩み相談をすることで傷ついた心のケアをして、問題解決するための一つの手段です。悩みやストレスを一人で抱え込まずに、カウンセリングを受けることにより心の健康を取り戻すことができます。

熊本でレインドロップやニューロオリキュラなどのアロマヒーリングを行っている、アンジェリカ グレースにお任せください。
アンジェリカ グレースではお客様のお悩みに対して、カウンセリングを行い、お悩みに効果のあるアロマ精油をお選びし、アロマヒーリングを行います。
ですから、こころとカラダ同時にアプローチしていきますので、悩み解消だけでなく、心身ともにリフレッシュできます。癒しの空間でゆったりとした心地いい時間をお過ごし頂けます。